Fed野球部 ~オープン戦・東京経済大学戦~
本日は、東京都武蔵村山市にあります東京経済大学とのオープン戦に帯同してきました。
片道2時間! いや~遠い~!
試合前、野手は室内練習場をお借りし、打撃練習。
素晴らしい、室内練習場です!
ピッチャーは、炎天下、グラウンドでウオーミングアップ。
いや~、屋外も室内も、本日は暑い!
恒例の試合前ミーティングと三瓶コーチからスターティングメンバーの発表。
この大学は、写真右の北澤選手の母校でもあります。
さあ~、試合開始!
本日の先発
『プーさん(本日、命名)』こと、ルーキーの辻村投手。
試合前、はちみつをなめさせたせいで、中盤までゼロ点で抑えました。
合格!
二番手は、鎌田投手。マラソンランナーのような細身で、まずまずのピッチング。
三番手は、これまた長身190センチ、ルーキーの安藤投手。
まだまだ、本調子ではありません。ファーボールだすな!
最後は、金井投手。
4人の継投で、本日は 3-2で勝利。
先週の風邪ひきFed野球部も、すこし回復傾向。
今週末もオープン戦、しっかり戦ってくれ~。
帰りも2時間。睡魔と戦い、眠らないように、さきイカをしゃぶりながら運転し帰宅しました。
疲れた~