Fed野球部 ~オープン戦・明治安田生命戦~
本日は、八王子にあります明治安田生命グリーンランドにて、明治安田生命とオープン戦。
このグリーンランドは広大な敷地内に、野球場・ラグビー場・アメフト場・クラブハウスなどが
あり、素晴らしい施設です。『我が部としては、うらやましい限りです~』
さあ、本日の先発ピッチャーは、プーさんこと辻村投手。
昨日のオープン戦では、打ち込まれたそうですが、今日は、まずまずのピッチング。
65点!
調子上向きの晋太郎(小田)選手。最近、いいところで打ってくれます。
本日は、途中出場のキャッチャー丸山選手。今日は、バントではありませんので凡退です。
昨日は、守備でやらかした、北澤選手。
わたしには、一回といっていたが、本当は二回らしい…(怒)
まぁ、打ったからゆるしてやるか。
本日2イニング投げた、金井投手。まずまずのピッチング。調整は順調のようです。
しっかり頼むぞ!
9回表、代打で出場の伊達選手。しぶとくレフト前ヒット。
出身の横浜高校が頑張っているのに、頑張らないわけにはいきません!
試合は、1-1の引き分け。またまた、勝ちきれず~(涙)
しかし、すこしずつは、チームも調子を取り戻してるのかなぁ~という感じです。
わたしも選手にまけじと、あおぞら治療。
気温は高くなかったのですが、湿度が高く、むし暑い陽気でした~。
9月7日から社会人野球日本選手権の予選が、長野で始まります。
早いもので、今年最後の公式戦になります。選手たちには、悔いのないようにプレーしてもらいたいですね。