横浜マラソン・ボランティア活動
本日、地元横浜で開催される、『横浜マラソン』のケア・コンディショニングブースのボラティアに
参加してまいりました。
今回、ケア・コンディショニングブースには、われわれ接骨院・整骨院、鍼灸マッサージ師、
スパイラルテーピング、アロマテラピーの協会の先生、総勢200人以上集結。
参加者皆さんの出走前、出走後のコンディショニングのお手伝いをさせていただきました。
あさ、4時30分、ブースの設営開始。 外はまだ、真っ暗です!
眠い目をこすりながら、あさの打ち合わせ中です。
さあ、出走前の参加者のコンディショニング開始!
当初、出走前だから、10人くらいくるかな?? なんて、打ち合わせで話していたら、
なんと、120人以上の方々がいらっしゃり、あさイチのスタッフは少人数だったため、
てんてこ舞い。受付・仕分け業務担当のわたくしも、急遽、施術に参加。
われわれの接骨院ブースには、日本体育大学の学生さんたちも応援に駆けつけてくれました。
途中リタイアの方や、完走後の方、約390名
出走前の方と合わせると、500名以上の方々に来て頂き、喜んでいただきました。
ボランティア活動も終わり、ケア・コンディショニングブース全体で記念撮影。
最後に、われわれ『公益社団法人 神奈川県柔道整復師会&日本体育大学の学生』で記念撮影。
朝ごはんも食べれず、昼ごはんも食べれず、大忙しでしたが、大盛況に終わりホッとして帰路に
着きました。