今年最後の富士五湖ウォーキング

メリークリスマス!

 

巷は、クリスマス一色ですが、子育ても終了した

わたくしには、クリスマスなんぞ全く関係がないので

今年最後の富士五湖ウォーキング(河口湖ー山中湖)を

しに行くことにしました。

 

しかしながら、あす大寒波が到来ということで、山中湖は最低気温マイナス10度の予報をうけ、万が一雪でも降られたら…と考え、本日中に河口湖をやってしまうことにしました。

 

診療終了後、河口湖へ向かい到着時は気温プラス10度と風は冷たいものの比較的暖かくウォーキング日和でした。

 

 

 

午後4時前にはスタート。日が落ちてからは、急激に気温が下がることを想定しスタート。

 

富士山もくっきり見え、快調にウォーキング!

やはり富士山を眺めてのウォーキングは最高です。

 

 

 

 

しばらくすると日も落ち、気温も急激に落ちてきました。あたりは真っ暗になり、山側の方でガサガサ音がしたのでライトを照らすと...

 

なんと、かわいい小鹿のバンビ―ちゃんに遭遇!

       (写真が見づらくてすみません)

しばらくこちらを警戒していましたが、去っていきました。自然の動物と遭遇できるのもウォーキングの楽しみです。クマやイノシシは恐いですが...

 

 

 

約17.5キロ  3時間15分かけ無事終了!

 

冷え切った身体を最近はまっている小作さんの

豚肉ほうとう(辛口・最高にうまい!)を食べ、宿を取っている山中湖へ移動。山中湖はすでにマイナス1度になっており、あす起床してから出来るようならやりたいと思います。

 

これから、一人宴会をしてから就寝いたします!

お休みなさい...

 

 

 

PageTop